トラックボール式PCマウスをオススメする理由と使い慣れるまでの方法〜ロジクールm570t〜

トラックボールマウス(M570t、ロジクール)

前から気になっていたPCマウス、ロジクールの「M570t」を購入してみました。

コレ、めちゃめちゃいいです。

机を上をネズミのように動くマウスではなく、親指だけトラックボールを動かすだけで、PCマウスとして機能してくれます。

正直、不便ではないかなと思って手を出すのを避けていたのですが、全くの勘違いでした。

もっと早く試しておけばよかった。

では、早速ご紹介します。

「M570t」を購入前に悩んでいたこと

トラックボールマウス(M570t、ロジクール)

「M570t」の存在は、2年くらい前から知っていました。一目見たら忘れないマウスですから。

職場の同僚が持っていたので、ずっと気になっていたのです。

けど、購入までは至りませんでした。

自分の常識から外れたマウスだったので、根拠なく不便だろうと感じていたのです。

だって、ボールでマウスポインタを操作するのですよ。どう考えたって、不便にしか思えないことないですか。

(僕の勝手な勘違いでしたが)

しかし最近、たまたま別の友人が使っているのを見かけたので、また「M570t」の存在が気になり始めました。いや、気になる前に、ポチってました。

親指だけ動かすPCマウスのメリット

では、実際に使ってみてどうなのか。

ぶっちゃけて言うと、めちゃいいです。なぜ2年前に買わなかったのかと。あの、変な勘違いはなんだったんだと。

想像通り、このマウスは親指だけで操作するものでした。手首や腕を動かして操作するものではありません。ボールをコロコロして使います。

▼マウスの裏側を見ても、センサーは付いていません。

トラックボールマウス(M570t、ロジクール)

▼普通のマウスなら、こんな感じでセンサーがありますよね。

これによって得られるメリットは、”疲れない”ということです。それもそのはず、親指しか動かさないのですから。

今までは一般的なマウスを使っていましたが、マウス操作によって疲れが溜まっている感覚はありませんでした。しかし、このトラックボールマウスを使い始めて、疲れていたことを自覚したのです。

疲れていたことすら当たり前の常識だったので、感覚が鈍っていたのでしょう。おかげで、かなり楽に仕事ができるようになりましたよ。

もう一つのメリットは、”机が幅広に使える”ということです。

ある位置にマウスを固定して、あとは親指だけで操作すればいいので、スペースが必要ありません。

もともと机の上は綺麗な僕ですが、ごく稀に書類によって、マウス操作に支障をきたすことがありました。小さなストレスです。

マウスを変えただけで、

1.疲れが減る
2.机が広く使える

という、大きなメリットを享受することができました。これで、仕事が捗ります。労働時間削減に、大いに役立ってくれます。

使い慣れるまでは、PCマウスのダブル使い

しかし、使い始めてすぐは、全然慣れませんでした。如何せん、僕の常識を超えたアイテムでしたから。

特に、手先が不器用なので、クリックしたいところへマウスポインタを持っていくことができませんでした。範囲選択することができませんでした。

これがまたストレスだったので、使い始めた当初は、購入したことを失敗したのかとよぎったことは事実。

けど、それも勘違いでした。

ただ慣れていないだけでした。

ちょっとの間、以前使っていたマウスと併用して使って、少しずつ慣れていく作戦を取りました。(PCのUSBポート2つをマウスのために使っていました)

トラックボールマウス(M570t、ロジクール)

これが見事に、ハマった。

初めのうちは、今まで使っていたマウスが使いやすいのですが、徐々にトラックボールマウスの良さが分かってきます。

そうすると今度は、今まで使っていたマウスが嫌になってくるのです。だんだんと使わなくなっていきます。そして先日、ついに、今までのマウスから完全に脱却することができました。

そのため、購入してちょっとの間は、今までのマウスと併用するのがオススメです。

導入してみてすぐは、使いにくいかもしれませんが、きっと慣れたら気に入ります。手先が不器用な僕でも使えるようになったので、大抵の人なら普通に使いこなせるようになるはずです。

仕事の効率化、作業負担の軽減、小さなストレスの解消のために、トラックボールマウスがオススメです。

▼こんなのも職場に導入して、仕事の効率化を図っています。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。