「採用基準 伊賀泰代さん」将来のリーダーが求められている

採用基準

働き方について迷っている”ぞの”です。

「採用基準」を読んだのは、会社がどんな人材を求めていたのか知りたかったからです。

著者の伊賀泰代さんは、マッキンゼーで採用マネジャーとして10年以上働いていました。

本書で学んだことは、将来のリーダーになる人材を求めているということです。

将来のリーダーを求める理由

マッキンゼーと言えば、「問題解決」という言葉をイメージする人が多いのではないでしょうか。

「問題解決」は、チームで行うものです。

ここで必要になってくるのが「リーダー」です。

本来のリーダーとは、次のようにいっています。

チームの使命を達成するために、必要なことをやる人

採用する人すべてが、リーダーシップを発揮したなら、生産性の高い問題解決チームが出来上がることが想像できます。
このためマッキンゼーでは、将来のリーダーを採用で求めていたとのこと。

リーダーは伝えなければいけない

伊賀さんは、リーダーがなすべき4つのタスクがあるといっています。

  1. 目標を掲げる
  2. 先頭を走る
  3. 決める
  4. 伝える

特に、気になったのが「伝える」です。

僕は普段から、イベントを企画したり、チームの中心になったりすることが多いです。
そのためリーダーシップがある人間だと思っていました。

しかし、「伝える」ことに関して、思い出せるエピソードがありません。

自分が行動で示すことで、仲間には伝わるだろう。

このような考えを持っていました。

しかし伊賀さんに、僕の考えをバッサリ切られてしまいました。

黙っていても伝わるとか、わかってくれているはず、は通用しません。

これを聞いて、元スターバックスCEOの岩田松雄さんの本「ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由」を思い出しました。
その中で、岩田さんは「リーダーとしてミッションを語り続けた」といっています。

リーダーにはチームに対して、「伝える」という大切な役割があることに気が付くことが出来ました。

ホワイトボードの前に立つ

では、「伝える」がうまくなるために、どうすればいいのでしょうか。

伊賀さんは、「ホワイトボードの前に立つ」ことが必要だといっています。

マッキンゼーでは、新人の頃から一人で顧客への説明を求められるとのこと。

しかし、僕の職場では、人前に立って説明する機会がありません。

そのため、訓練を行うには自分で行動を起こすしかありません。

気になっているイベントが「ライトニングトーク(LT)」です。
短いプレゼンを、人前で発表するイベントです。

リーダーシップを学ぶために、このイベントに参加することを今年の目標にしたいと思います。

さいごに

自分にはリーダーとして「伝える」ことが欠けていることに気づけました。

人前でプレゼンする機会があれば、手を挙げて訓練していくつもりです。

関連書籍もたくさん読んでいきます。

あなたには、自分に「リーダーシップ」あると思いましたか。

採用基準
採用基準

posted with amazlet at 16.02.11
ダイヤモンド社 (2013-01-28)
売り上げランキング: 3,436

次に読んでもらいたいエントリー

  • 自分で”決める”ことができる仕事がしたい | ぞのドットコム
  • 「ミッション 岩田松雄さん」火花散る瞬間に価値がある | ぞのドットコム
  • 「ブランド 岩田松雄さん」スタバを崩壊させる方法からみたブランドの築き方 | ぞのドットコム
  • 夢をすべてリストに書き出すと人生が変わる!僕は最強の武器を手に入れた | ぞのドットコム
  • 「チーズはどこへ消えた?」変化に対する勇気はありますか | ぞのドットコム
  • ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

    ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

    >>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

    この記事を書いた人

    ぞの

    セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

    MacBook

    まず最初に読んでほしい7つの記事

    1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

    TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

    TaskChute Cloud初心者向けの使い方

    TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
    時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。