「統計学が最強の学問である」を読みました。

2013年の1月に発売されて大ベストセラーになった本を読みました。

この本は、売れ出したときに買って、すぐに読んでみたのですが、統計になじみがなさ過ぎて挫折・・・
その後、統計についてちょっと勉強して、最近になって再度、勉強し直そうと思ったので、再読してみました。

感想

ようやく、内容が理解できました(笑)

なぜ、統計学が最強かというと、21世紀になってから情報の価値が高まったことにあると思います。
その情報を武器に変えることができるのが、統計学です。

幅広い分野で使うことができ、データがあれば分析可能で、最速で最善の答えを導き出すことができます。
おまけに分析コストはとても安い!

マイクロソフトも2010年の記事で今後最もアツい3つの専門分野のひとつに分析・統計をあげています。

統計学をビジネスで使うためには次の3つの問いに答えられる必要があるとのこと。

  • ある要因が変化すれば、利益は向上するか?
  • その変化は実兼可能であるか?
  • 可能ならコストは利益を上回るのか?

その分析のために、A/Bテストや、カイ二乗検定などを行います。
しかし、分析方法はさまざまなものがありますが、必ず気を付けなければいけないことがあります。
それは、十分なデータ量であること適切な比較であることです。
分析に慣れてくると忘れがちな大切なポイントなので気を付けたいところですね。

実行したいこと

統計学の勉強をやり直したいです。
このブログのPV分析や、日々の投資データも溜まってきたのでなにか傾向が見えてくるかもと期待しています。
まだ、統計の積読本があるのでフォトリーしていきます。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。