何インチでも使えるPCスタンド、楽で正確なタイピングのための必須アイテムです

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド8

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド」を購入した”ぞの(@z02n05)”です。

PCでタイピングする時に、スタンドで角度をつけることで非常に楽になります。

今日、紹介する「JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド」は、PCのサイズに関係なく使える優れものです。見た目も可愛らしく、小さいので持ち運びも便利です。

親指シフトのためにPCスタンドは必須

僕は、親指シフトというタイピング方法で、文字入力を行っています。親指シフトは日本語入力に最適化された入力方法ですが、PCに角度をつけることで、より楽に、より正確にタイピングすることができます。

そのため、今までは「Bluelounge Kickflip」というPCスタンドを使っていました。このスタンドは非常に便利です。メインで使っている「13インチのMacBook Pro Retina 2013年モデル」には、常に装着されています。

12インチMacBookのためのPCスタンドを

しかし、12インチの「MacBook 2016年モデル」を購入したので、もう一つPCスタンドが必要になりました。

[blogcard url=”https://www.z0n0.com/archives/4916″]

今まで使っていた「Bluelounge Kickflip」は、非常に使いやすいのですが、一つだけ問題がありました。それは、サイズが13インチと15インチしかないことです。

今回、購入した「MacBook 2016年モデル」は12インチなので、サイズが合いません。そこで目をつけたのが「JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド」です。

コンパクトで可愛らしい見た目がお気に入り

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド3

では早速、「JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド」を紹介します。

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド4

箱のテープを破り、中を開けると、使用しているイメージ写真が現れます。「JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド」を使うと、自分もこんなにお洒落に見えるのかと、想像が膨らみます。

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド7

箱から取り出すと、サイズ感がよくわかります。非常にコンパクトです。

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド8

それぞれを分断して、机に置いてみると、なんとも可愛らしい雰囲気が漂っています。

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド9

一方、裏側はPCを支えるために、しっかりとした作りになっています。表側からは想像ができないゴツゴツした感じです。

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド10

しかし、このゴツゴツのおかげで、ぴったりと組み合わせて、二つをくっ付け合わせることができるのです。

ちょうどいい角度でタイピングが楽になる

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド1

使い方は非常に簡単です。二つに分断させてから、PCの幅に置くだけです。そこに、あなたのお気に入りのPCを置いてみましょう。

これでタイピングがしやすい、絶妙な角度をつけることができました。

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド2

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド6

ずっとタイピングのお供にしている「Bluelounge Kickflip」と比較しても、ほとんど同じ角度が付いています。つまり、タイピングがしやすい角度になっているということです。

これで新しく購入した12インチの「MacBook 2016年モデル」でも、楽に正確にタイピングすることができます。

あなたも、タイピングをしやすくするためにPCスタンドを購入してみてはいかがでしょうか?

JustMobile LazyCouch アルミニウム製ノートPC冷却スタンド」なら、PCのサイズに関係なく使うことができますよ。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読まれています。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

アバター画像

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。