Warning: Undefined array key 1 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 255
Warning: Undefined array key 1 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 255
Warning: Undefined array key 2 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256
Warning: Undefined array key 2 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 256
Warning: Undefined array key 3 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257
Warning: Undefined array key 3 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 257
Warning: Undefined array key 4 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258
Warning: Undefined array key 4 in /home/c3240596/public_html/z0n0.com/wp-content/plugins/firsth3tagadsense/firsth3tagadsense.php on line 258
ダンボールをビニール紐で縛る機会が多い”ぞの(@z02n05)”です。
(ネットでショッピングしまくっているから・・・)
この記事でお伝えしたいのは、ダンボールをビニール紐で縛る方法です。
みんなこうやっているものだと思っていたら、意外と苦戦している人が多いことがわかったので、記事にしました。
もちろん、ダンボール以外にも新聞紙などでも、使うことができる方法です。
縛るときにダンボールの山が崩れたり、縛り方が緩くてやり直したりして、手こずっている人は特に参考にしてみてください。
ダンボールをビニール紐で縛る簡単な方法
▼今回紹介する、ダンボールをビニール紐で縛る簡単な方法には、特殊な道具は必要ありません。ビニール紐とハサミがあれば大丈夫です。

▼まず最初に、ビニール紐を写真のようにセッティングします。輪になっている部分がポイントです。これさえ覚えてしまえば、もう紹介する方法はどこでも使えると言っても過言ではありません。

▼次に、縛りたいダンボールをビニール紐が交差した中心におきます。写真はやや上気味になっていますが、こうするとミスしやすいので、ダンボールの中心とビニール紐の交差しているところを合わせるようにしてください。

▼そして、先ほどポイントといった、輪になっている部分を中心に持ってきます。

▼今度は、上から見えているビニール紐も中心に持ってきて、

▼左側にあったビニール紐の本体を右側に持ってきます。

▼ここまでやったら、ビニール紐をカットして、ゴニョゴニョっと中心で紐を交差させて、

▼結んだら、終わりです。

慣れてきたら、結ぶのに30秒もかからなくなります。ダンボールがギリギリ置けるくらいの限られた場所でも結べるようになります。
また、結ぶときにキュッキュッと紐を引っ張ったら、かなりキツくなるので、簡単には緩みません。
よくダンボールを結ぶ、僕のような人は、試してみてください。
