狭めのキッチンで食洗機(NP-TCM4-W)を自力設置する方法

バナソニックの食洗機「NP-TCM4-W」を自分で設置しました。

僕は、アパートで一人暮らしをしてて、キッチンは広くありません。普通に考えたら、食洗機を設置するスペースはありません。

しかし、どうしても食洗機が欲しかったのです。皿洗いという家事が嫌い過ぎて、早くやめたかったのです。

そこで僕は、ガスコンロにレンジカバーをしてキッチンスペースを広げたことによって、食洗機を設置できるようにしました。

ただ、この設置がまた大変でした。慣れない作業ということもあり、2時間くらい戦っていました。

その様子の一部始終をご紹介しますね。これから食洗機を設置しようとしている人の参考になるはずです。

食洗機は、パナソニックの「NP-TCM4-W」

僕が選んだ食洗機は、パナソニックの「NP-TCM4-W」というモデルです。一人でアパートに暮らしているので「NP-TCM4-W」を選びました。

本当は、パナソニックの「NP-TH1-W」というモデルが良かったんですけど、5人用なので、本体サイズが大き過ぎるのです。

そのため、置くスペースがない・・・

頑張れば置けなくはないのですが、やはりデカすぎるので諦めました。

本当は、本当は、大きい方が使い勝手がいい気がするんですけどね。大量に食器を詰め込めるのが魅力的です。

▼詳しい選んだ理由は、こちらの記事で紹介しています。

レンジカバーで食洗機を置くスペースを確保できます

では早速、「狭めのキッチンなのに、どうやって食洗機を設置したのか?」という疑問にお答えします。

ぞの
ぞの
僕の場合は、ガスコンロを潰しました!

▼この下に、ガスコンロが眠っています。

▼この上に食洗機を置く訳ですが、普通に乗せたらカバーが壊れてしまいます。重さに耐えられなくて。そのため、足を追加して重量を支えるようにしました。

こうすることで、アパートの少ないキッチンスペースでも、食洗機を設置する場所を確保しています。

こんなアイテムがあること知ってましたか?

食洗機を乗せる以外にも、キッチンスペースを増やすのに使えるのでオススメです!

ちなみに、「ガスコンロを封鎖してどうやってご飯を作ってるの?」という疑問の答えは長くなので、一言だけ。

ぞの
ぞの
ホットクックやウォーターオーブンなどの調理家電で料理しています。

そのため、ガスコンロが不要なのです。1年前に引っ越してきて以来、ガスコンロを使ったことは、10回あるかないかくらいです。

NP-TCM4-Wを分岐水栓と接続する方法

では次に、食洗機と分岐水栓を接続して、使えるようにする方法を紹介します。

分岐水栓を水道に取り付ける方法は、ご家庭の水回りの事情によって異なるので、型番を調べて取り付けてくださいね。

▼ちなみに我が家の型番は「SF-WM420SYX-JW」だったので、もし同じだったら、こちらを参照ください。

食洗機の設置の方法は、分岐水栓ができたら超簡単です。

▼付属の水を取り入れる管と、排出する管を食洗機に取り付けます。

▼そして、AUADセットと水を取り入れる管を接続。

▼そのまま分岐水栓と接続。

▼さいごに、水を排出する管をシンクの中に突っ込んで完了です。

▼ちなみに、AUADセットの、この3つは余って正解です。余って大丈夫なのか心配になりましたが、使っていて問題になってないですよ。

まとめ

狭めのキッチンでも、食洗機を設置することができて嬉しいです。

ずっと食洗機が欲しかったのですが、置くスペースがなくて諦めていたのです。

設置するのに、分岐水栓から含めると2時間くらい格闘したのは疲れましたが、今となってはいい思い出です(笑)

使って見るとめちゃくちゃ便利です。自分で皿洗いしなくていいって、本当に楽でいいですよ。

食洗機「NP-TCM4-W」が気になった人は、こちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。