語源・意味を調べてわかった本当のコミュニケーション

「コミュニケーション」という言葉について紹介します。

現代に生きていたら、「コミュニケーション」という言葉をよく耳にしますよね。

「コミュニケーションを取りましょう」「コミュニケーションが苦手なんです」はたまた「わたしコミュ障なんです」なんて使われ方をしています。

しかし、そもそも「コミュニケーション」とは、どんなものなのでしょうか?

ぞの
ぞの
なんとなく「人と会話すること」だと思っていました。「コミュニケーションは、会話のキャッチボール」ということを聞いたことがあったからです。

しかし、本当のところは、どんなものなのか知りませんでした。

そこで気になったので、コミュニケーションとは何かに調べてみると、本当のコミュニケーションが分かりました。

ぞの
ぞの
語源は「共有する」という意味だったようです。辞書には、「伝達し合う」とあります。

つまり、自分の意思や感情、思考などを相手と共有する。相手の気持ちも、共有する。

これが「コミュニケーション」と呼ばれるものです。

では、詳しく「コミュニケーション」という言葉についてお伝えしますね。

「コミュニケーション」という言葉のイメージ

「コミュニケーション」という言葉って、普段から使っていますが、どんな意味で使っていましたか?日本語訳すると、どんな意味になると思いますか?

僕のイメージでは、「人と会話すること」だと思っていました。自分が思っていることを、言うこと。口にすること。主張すること。

なんとなく、こんなところだろうなと思っていました。

「コミュニケーション」の語源は「コミュニス」、意味は「共有する」

「コミュニケーション」という言葉が気になって調べてみると、語源はラテン語だと分かりました。

コミニュケーションのもとは、「コミュニス」だったようです。意味は、「共有する」とのこと。

ここで、僕が抱いていた「コミュニケーション」のイメージと違うことが分かりましたね。

イメージでは、会話をすることだとばかり思っていたからです。自分と相手の会話こそが、コミュニケーションと呼ばれるものだと思っていたのです。

しかし本当のところは、「共有する」が正しい意味とのこと。

と、いうことは、ただの会話ではコミュニケーションと言うことはできません。相手に自分の思いを分かってもらう必要があるからです。

相手と思いを共有できていないと、コミュニケーションが取れているとは言えなさそうですね。

コミュニケーションは、辞書では「伝達し合う」とのこと

「コミュニケーション」という言葉について、辞書を引いてみました。

  1. 社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと。言語・文字・身振りなどを媒介として行われる。「コミュニケーションをもつ」「コミュニケーションの欠如」
  2. 動物どうしの間で行われる、身振りや音声などによる情報伝達。

補説「コミュニケーション」は、情報の伝達、連絡、通信の意だけではなく、意思の疎通、心の通い合いという意でも使われる。「親子の―を取る」は親が子に一方的に話すのではなく、親子が互いに理解し合うことであろうし、「夫婦の―がない」という場合は、会話が成り立たない、気持ちが通わない関係をいうのであろう。

出典:goo辞書(デジタル大辞泉(小学館))

ここで気になったことは、伝達し「合う」ということ。

語源を調べたところまでは、相手に思いを分かってもらうことがコミュニケーションだと思っていました。

しかし、辞書を見てみると、「伝達し合う」とあります。

ぞの
ぞの
これはつまり、相手の思いも共有できている必要があるということ。

「合う」ということは、自分だけの一方向ではなく、相手と双方向に思いを共有することです。

なので、相手の思いも共有できて、ようやくコミュニケーションだと言えそうですね。

コミュニケーションがキャッチボールと言われる所以

ここまで調べてみて、「コミュニケーションは、会話のキャッチボール」と言われる所以も、少しだけ分かりました。

ぞの
ぞの
ポイントは、コミュニケーションもキャッチボールも双方向のやり取りであること。

キャッチボールは、自分が投げた球を、相手にキャッチしてもらわなければいけません。また、相手が投げた球を、キャッチしないといけません。

この「キャッチする」ということが、「共有する」という意味を表しているのだと解釈しました。

さらに、相手と双方向なやり取りであることも、キャッチボールだと言われる所以ですね。キャッチボールは、1人では絶対にできません。それと同じで、コミュニケーションも1人では成立しませんもんね。

まとめ

「コミュニケーション」という言葉が、なんとなくしか分からなかったので、調べてみました。

そこで分かったコミュニケーションとは、「共有する」ということ。それも「相手と双方向で」ということです。

ただ会話をするだけではコミュニケーションとは言えません。

ぞの
ぞの
自分と相手の思いを共有することこそが、コミュニケーションであるということが言えますね。

ここまで調べたおかげで、これからはちゃんとコミュニケーションという言葉を使えそうです。

コミュニケーションに役立つエントリー

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。