ことわざ「鉄は熱いうちに打て」のようにブログ記事も気持ちが熱いうちに書くべき

燃えさかる炎

気になったことは、すぐに記事にしている”ぞの(@z02n05)”です。

なぜなら、熱が冷めてしまうと書けなくなってしまうからです。

旬な気持ちのまま書かないと、周囲からの反応も良くないことにも気が付きました。

「鉄は熱いうちに打て」ということわざの意味

このよく聞くことわざには、二つの意味があります。

  1. 鉄は、熱して軟らかいうちに鍛えよ。精神が柔軟で、吸収する力のある若いうちに鍛えるべきである、というたとえ。
  2. 物事は、関係者の熱意がある間に事を運ばないと、あとでは問題にされなくなるというたとえ。

ブログを書いていて感じるのは、後者の意味です。

イベントに参加したことを書くのであれば、すぐに書かないと参加者に読んでもらえません。
本が発売されたなら、すぐに読んで書かなければアクセス数が伸びにくいです。

気持ちが冷めてしまう

行動したことを記事にしているのであれば、自分の熱も冷めてしまうことに気が付きました。

「あれもこれも書きたい!」

この気持ちを後回しにすると、書きたい熱が一気に冷めてしまうのです。

冷めたものを温めるのは、非常に難しいです。
なんとか書き上げたとしても、文章に熱がこもっていない感じがします。

そのため、読者からの反応もイマイチになってしまうのです。

さいごに

書きたい気持ちが出てきたら、すぐに書くようにしています。

どうしても書けない状況のときは、スマホやロルバーンのノートに熱のこもったメモを残しています。

そして、スキマ時間に少しずつ文章化していくのです。

あなたは書きたい熱があるときに、記事を書くことができていますか?

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。