東京は日本の「人種のるつぼ」。だから、地方とは人の雰囲気が違うんだな。

髭もじゃのおじさん

大人になってから、よく東京へ行くようになった”ぞの(@z02n05)”です。

ようやく駅で道に迷わなくなってきましたが、人の雰囲気には違和感を感じていました。

言葉に言い表されない違いだったので、モヤモヤしていましたが「人種のるつぼ」と思えば納得です。

今日は、東京に感じていた違和感について紹介しましょう。

人の雰囲気に特徴がない東京

僕は、旅行が大好きです。

国内旅行ばかりですが、北から南まで、ありとあらゆる都市へ足を運んだことがあります。

各都市へ行くと、その都市ならではの雰囲気を感じることができて、ワクワクしてきます。

しかし、東京だけは、なんか違う雰囲気を感じていました。

言葉に言い表されない感覚なので、ずっとモヤモヤしていましたが、ようやく言葉にできるようになって納得できました。

東京は、日本の「人種のるつぼ」。

「人種のるつぼ」(じんしゅのるつぼ、英: melting pot)とは、多種多様な民族が混在して暮らしている都市、またはその状態を表す言葉。 by wikipedia

これが良いこととか悪いこととか、そんな話がしたいわけではありません。

ご存知の通り、人口一極集中によって、東京にはたくさんの人が集まっているので、いろんな人がいるという印象を受けます。

そのため、東京は、特徴がないことが特徴だと思ったのです。

じゃあ、地方はどんな雰囲気なの?

東京は日本の「人種のるつぼ」。だから、地方とは人の雰囲気が違うんだな。

「人種のるつぼ」だからといって東京が嫌いというわけではありません。むしろ、好きな都市の一つです。

しかし、地方へ行くと、もっと色濃く都市の特徴が現れているのが面白く感じます。

例えば、富山へ行った時は、会う人会う人が色白で、話し方と行動が落ち着いている人が多い印象です。

鹿児島は、顔立ちがキリッとしていますが、方言が残っていて安心感がある人が多い印象です。

どこへ旅をしても、人を見ていると、「あ〜、どこどこへ来たんだな」と、非日常を感じてワクワクしてきます。

その都市の特徴を感じるのが、とっても好きなんです。

しかし、東京だけは違和感を感じていました。地方からたくさんの人が集まっているため、「人種のるつぼ」状態になっているので、逆に特徴がなくなっていると感じるのです。

このことに気がついて、妙に納得しました。地方に住んでる人なら、僕が言いたいことに共感しないですか?

どうしても誰かに言いたくて、記事にしてしみちゃいました。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読まれています。

ぞのドットコムはぞの.jpに完全移行しました!

ぞのドットコムは生まれ変わり、今はぞの.jpがすくすくと育っています。

>>新ブログ「ぞの.jp」はこちら

この記事を書いた人

ぞの

セッションが大好きなPoints of You認定トレーナー/身近なコト・便利なモノを紹介するのが好き/Points of You・ガジェット・タスクシュートなど、ライフハックにまつわる記事が得意

MacBook

まず最初に読んでほしい7つの記事

1000以上ある記事の中から、厳選した7つの記事をお届けします。

TaskChuteCloud紹介用バナー(2)

TaskChute Cloud初心者向けの使い方

TaskChute Cloudを使いこなすための8つのステップを紹介しています。
時間の使い方を自覚し、自分らしい人生を送るための必須ツールです。